本文
「横芝光町人口ビジョン」及び「横芝光町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の決定について
町では、「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、人口減少の克服と魅力ある地方創生を実現するため、町の人口の現状分析と将来展望をまとめた「第2期横芝光町人口ビジョン」と、地方創生を実現するための5か年戦略「第2期横芝光町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を令和2年3月17日に決定いたしましたので公表します。
【第2期横芝光町人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略】
実施期間:令和2年度から令和7年度まで (令和6年1月22日改正において実施期間を6か年としました)
【第1期横芝光町人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略】
実施期間:平成27年度から平成31年度まで
「横芝光町まち・ひと・しごと創生総合戦略」事業は、毎年進捗状況を確認し、客観的な視点から効果検証を行っています。
第2期横芝光町まち・ひと・しごと創生総合戦略プロジェクト一覧(評価結果) [PDFファイル/139KB]
農業経営基盤強化促進対策事業 | 産業課 | 1雇用-1~6 [PDFファイル/246KB] |
---|---|---|
経営・法人化支援事業 | 産業課 | |
企業誘致促進事業 | 産業課 | |
雇用促進事業 | 産業課 | |
雇用促進事業(雇用創業支援事業) | 産業課 | |
観光企業誘致及び雇用促進事業 | 都市建設課 |
移住定住促進事業 (令和5年度まで移住定住サポートセンター事業) |
企画空港課 | 2人の流れ-7~10 [PDFファイル/248KB] |
---|---|---|
住宅取得奨励金交付事業 | 都市建設課 | |
居住地拠点創出事業 | 都市建設課 | |
町情報発信強化事業 | 総務課・企画空港課 |
保育料の負担軽減事業 | 健康こども課 | 3子育て-11~23 [PDFファイル/454KB] |
---|---|---|
子ども医療・児童医療費助成事業 | 健康こども課 | |
子育て支援事業(子育て日用品助成券の支援) | 健康こども課 | |
子育て用品リサイクル事業 | 健康こども課 | |
学校給食費負担金助成事業 | 給食センター | |
保育所等給食費助成事業 | 健康こども課 | |
不妊治療費助成事業 | 健康こども課 | |
エンゼルヘルパー派遣事業 | 健康こども課 | |
母子保健事業 | 健康こども課 | |
教育補助事業~苦手克服大作戦!~ | 教育課 | |
放課後児童健全育成事業の充実 | 健康こども課 | |
英語教育推進事業 | 教育課 | |
グローバル人材海外派遣事業 | 企画空港課 |
成田市方面への公共交通網整備促進事業 | 企画空港課 | 4安心-24~31 [PDFファイル/331KB] |
---|---|---|
自動運転モビリティ事業 | 企画空港課 | |
駅前情報交流館活用事業 | 産業課 | |
未来を担う世代のための公共施設再編事業 | 財政課 | |
空き家関係条例等整備事業 (令和6年度に空家対策総合事業へ統合) |
都市建設課 | |
空家対策総合事業 (令和5年度まで「空き家バンク」整備事業) |
都市建設課 | |
広域連携創生事業 | 企画空港課 | |
千葉大学包括連携事業 | 企画空港課 |
横芝光インターチェンジ周辺開発促進事業 |
都市建設課 |
|
---|---|---|
観光企業誘致事業 | 都市建設課 | |
横芝光町農産物販路開拓支援事業 | 産業課 | |
観光推進事業 | 産業課 | |
コミュニティ活動育成事業 | 企画空港課 | |
マスコットキャラクター「よこぴー」活用事業 | 産業課 | |
観光情報発信事業 | 産業課 | |
ニューツーリズム開発促進事業 | 産業課 | |
栗山川活用高度化事業 |
都市建設課・産業課・企画空港課 |
第1期横芝光町まち・ひと・しごと創生総合戦略プロジェクト一覧(評価結果) [PDFファイル/223KB]
すべてのシート 全体 [PDFファイル/3.31MB]
経営・法人化支援事業 | 産業課 | 1 [PDFファイル/107KB] |
---|---|---|
新規就農支援事業 | 産業課 | 2 [PDFファイル/106KB] |
農業経営体支援型新規雇用創出事業 | 産業課 | 3 [PDFファイル/113KB] |
担い手育成総合支援協議会による法人化や就農相談 | 産業課 | 4 [PDFファイル/113KB] |
企業誘致促進事業 | 産業課 | 5 [PDFファイル/108KB] |
千葉大学COCプラス連携事業 | 企画空港課 | 6 [PDFファイル/113KB] |
観光企業誘致及び雇用促進事業 | 産業課 企画空港課 |
7 [PDFファイル/105KB] |
仕事マッチング事業 | 産業課 | 8 [PDFファイル/107KB] |
創業支援事業計画の推進 | 産業課 | 9 [PDFファイル/107KB] |
ジョブカフェ千葉やハローワーク千葉との連携 | 産業課 | 10 [PDFファイル/107KB] |
横芝光町農産物販路開拓モデル事業 | 産業課 | 11 [PDFファイル/116KB] |
移住定住総合サポートセンター事業 | 企画空港課 | 12 [PDFファイル/112KB] |
---|---|---|
創生プロモーション事業 | 企画空港課 | 13 [PDFファイル/114KB] |
町PRポスター・看板制作事業 | 総務課 企画空港課 |
移住定住サポートセンター 事業に統合 |
町の空き地有効活用事業 | 財政課 | 14 [PDFファイル/107KB] |
横芝敬愛高校から町内への就職率向上事業 | 企画空港課 | ― |
若者の出会い創出事業 | 企画空港課 | 15 [PDFファイル/118KB] |
---|---|---|
保育料の負担軽減事業 | 健康こども課 | 16 [PDFファイル/104KB] |
子ども医療・児童医療費助成事業 | 健康こども課 | 17 [PDFファイル/100KB] |
子育て支援事業(子育て日用品助成券の支給) | 健康こども課 | 18 [PDFファイル/103KB] |
子育て用品リサイクル事業 | 健康こども課 | 19 [PDFファイル/109KB] |
不妊治療費助成事業 | 健康こども課 | 20 [PDFファイル/104KB] |
エンゼルヘルパー派遣事業 | 健康こども課 | 21 [PDFファイル/106KB] |
母子保健事業 | 健康こども課 | 22 [PDFファイル/120KB] |
教育補助事業~苦手克服大作戦!~ | 教育課 | 23 [PDFファイル/113KB] |
放課後児童健全育成事業の充実 | 健康こども課 | 24 [PDFファイル/108KB] |
ワークライフバランス充実事業 ~仕事も子育ても楽しもう~ |
企画空港課 | 25 [PDFファイル/115KB] |
英語教育推進事業 | 教育課 | 26 [PDFファイル/102KB] |
新たな公共交通網整備事業 | 企画空港課 | 27 [PDFファイル/108KB] |
---|---|---|
町内交通網改善事業 | 企画空港課 | 28 [PDFファイル/113KB] |
利用しやすい横芝駅開発事業 | 企画空港課 都市建設課 産業課 |
駅前情報交流拠点整備 事業に統合 |
公共施設総合管理計画策定 | 財政課 | 29 [PDFファイル/105KB] |
未来を担う世代のための公共施設再編事業 | 財政課 | 30 [PDFファイル/107KB] |
図書館魅力発信基地化計画事業 | 社会文化課 | 31 [PDFファイル/133KB] |
空き地・空き家適正管理事業 | 都市建設課 | 32 [PDFファイル/111KB] |
ご当地アプリ開発事業 | 総務課 | 33 [PDFファイル/120KB] |
子育て災害備蓄品整備事業 | 環境防災課 | 34 [PDFファイル/112KB] |
タウンマネジメント人材育成事業 | 企画空港課 | 35 [PDFファイル/113KB] |
空港圏自治体連携「るるぶ」制作事業 | 企画空港課 | 予定通り終了 |
成田空港圏自治体連絡協議会9市町の連携強化 | 企画空港課 | 36 [PDFファイル/108KB] |
山武郡市広域市町村圏の連携強化 | 企画空港課 | 37 [PDFファイル/97KB] |
広域連携創生事業 | 企画空港課 | 38 [PDFファイル/107KB] |
横芝光インターチェンジ周辺開発促進事業 | 都市建設課 | 39 [PDFファイル/106KB] |
---|---|---|
新たな拠点施設(仮称産直交流施設)の活用事業 | 産業課 | 40 [PDFファイル/111KB] |
「もつ」のもつ魅力を活かそう事業 | 産業課 | 41 [PDFファイル/120KB] |
マスコットキャラクター「よこぴー」活用事業 | 産業課 | 42 [PDFファイル/107KB] |
観光SNS事業 | 産業課 | 43 [PDFファイル/115KB] |
駅前情報交流拠点整備事業 | 企画空港課 | 44 [PDFファイル/127KB] |
ニューツーリズム開発促進事業 | 企画空港課 | 45 [PDFファイル/114KB] |