ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 福祉課 > 介護保険(負担軽減制度等)

本文

介護保険(負担軽減制度等)

印刷用ページを表示する
ページID:0001132更新日:2020年1月14日更新

負担軽減制度

制度名称 制度概要
負担限度額認定 施設サービスを利用したときにかかる食費と居住費について、低所得(住民税非課税)の世帯の利用が困難とならないように、その収入の状況に応じて負担を軽減するものです 内容はこちら
高額介護サービス費 同一の世帯で、1ヶ月に利用した介護サービスの自己負担額が一定の基準を超えた場合、その差額が支給されるものです 内容はこちら
高額介護合算療養費 同一世帯で、同じ健康保険に加入している方たちで、医療と介護の自己負担額が一定の基準を超えた場合、その差額が支給されるものです 内容はこちら
社会福祉法人等による負担軽減制度 町に届出のあった社会福祉法人等で提供している介護サービスについて、生活困窮者の利用が困難とならないよう、自己負担額を軽減するものです 内容はこちら
障害者控除認定 障害者手帳をお持ちでない方でも、税の確定申告において控除を受けられるものです
対象となる方には、毎年1月中頃に対象のお知らせを送付しています
内容はこちら

転入・転出されるとき

 65歳以上の方(40歳~64歳までの要介護認定者を含む。)の転入・転出の手続きは次のとおりです。
 なお、転出をされるときは、必ず福祉課介護班で手続きをお願いします。

転入したとき 前住所地で要介護認定を受けていた方は、要介護・要支援認定新規申請手続きを行います。
※前住所地で発行された受給資格証明書が必要です。
転出するとき 介護保険被保険者証の返却をお願いします。
要介護認定を受けている方には、新しい住所地で引き続き認定を受けるための受給資格証明書を発行します。
また、介護保険施設へ住所を移動されたときは、住所地特例措置の届出をしていただきます。

地域包括支援センター

 地域包括支援センターは、高齢者の皆さんが住みなれた地域で、安心した生活を続けられるように支援を行う総合機関です。お気軽にご利用ください。

業務内容

1. 介護予防ケアマネジメント → 介護予防を推進します
要支援1、要支援2と認定された方及び要介護(要支援)になるおそれのある方の介護予防ケアプランを作成します
2. 権利擁護 → 高齢者の権利を守ります
  • 虐待防止、悪質な訪問販売等による被害を防止します
  • 成年後見制度活用の支援をします
3. 総合相談支援 → 様々な相談に対応します
高齢者の生活全般に関する相談に対応します
4. 包括的、継続的ケアマネジメント → 適切なサービスを提供できるように支援します
ケアマネジャーへの支援、助言、主治医や関係機関との連携を行い、充実したサービスが提供できるように支援します
名称 所在地 電話番号
横芝光町
地域包括支援センター
横芝光町宮川12103-1
(特別養護老人ホーム第二松丘園内)
0479-80-3339