ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報よこしばひかり > 広報よこしばひかり令和6年8月号

本文

広報よこしばひかり令和6年8月号

印刷用ページを表示する
ページID:0024513更新日:2024年8月1日更新

広報よこしばひかり8月号を発行しました

 各自治会へ配布したほか、公共施設やスーパー、コンビニなどでもお取りいただけます。

令和6年広報よこしばひかり8月号表紙

令和6年8月号 [PDFファイル/6.71MB]

令和6年広報8月号ウェブブック

内容

1ページ [PDFファイル/462KB]

  • 表紙

2ページ [PDFファイル/225KB]

  • ​防災特集 自助・共助・公助の役割を理解し行動を
    1.自助

3ページ [PDFファイル/152KB]

  • ​防災特集 自助・共助・公助の役割を理解し行動を
    1.自助
4ページ [PDFファイル/232KB]
  • ​防災特集 自助・共助・公助の役割を理解し行動を
    2.共助
    3.公助
5ページ [PDFファイル/170KB]
  • ​防災特集 自助・共助・公助の役割を理解し行動を
    公助
6ページ [PDFファイル/508KB]
  • 町公式LINE(ライン)アカウントの友だち登録をお願いします!
7ページ [PDFファイル/585KB]
  • 町公式LINE(ライン)アカウントの友だち登録をお願いします!
  • 町公式Instagram(インスタグラム)もフォローしてください!
8ページ [PDFファイル/596KB]
  • ​東陽病院からのお知らせ
    東陽病院コミュニティナースが心と身体の健康づくりをお手伝いします
9ページ [PDFファイル/430KB]
  • 東陽病院からのお知らせ
    千葉大学予防医学センター地域診断を実施します
    東陽病院における障害者差別解消法に基づく合理的配慮の提供について
10ページ [PDFファイル/301KB]
  • ​帯状疱疹ワクチン予防接種費用の一部を助成します
  • 令和6年度乳がん・子宮がん集団検診を実施します
  • 手作り料理を食卓に!
11ページ [PDFファイル/154KB]
  • ​介護保険施設等における居住費の負担限度額・基準費用額が変わります
  • 横芝光町ゲートキーパー養成講座を開催します
12ページ [PDFファイル/281KB]

お知らせインデックス
お知らせ 

  • 2025年版ちば県民手帳の予約受付
  • 木造住宅の耐震診断補助金をご活用ください
  • 特別児童扶養手当などの所得状況届の提出を忘れずに
  • ひとり親家庭等医療費等の助成の更新手続き、児童扶養手当の現況届の提出を忘れずに
13ページ [PDFファイル/218KB]

お知らせインデックス
募集

  • 水中ウォーキング教室第2期 受講生募集
  • 平和首長会議加盟都市の子どもたちによる"平和なまち"絵画コンテスト作品募集
  • 生涯学習講座~アロマワックスカップを作ろう♪~受講生募集
  • 生涯学習講座~アーティフィシャルフラワー~受講生募集
14ページ [PDFファイル/255KB]

​よこぴーのまちレポ!

  • 町行政発展のために寄附 株式会社畔蒜工務店
  • 卓球で金メダル 令和6年度千葉県障害者スポーツ大会
  • 教育委員会委員が任命されました
  • 固定資産評価審査委員会委員を選任
  • 町がきれいになりました 栗山川周辺環境ボランティア
15ページ [PDFファイル/225KB]
  • 町内産の新鮮で旬の野菜を審査 第18回夏季農業改良共進会を開催
  • 田んぼの生きものを調査
  • 租税教室を実施
  • 犯罪のない明るい社会をみんなで目指そう 社会を明るくする運動
16ページ [PDFファイル/277KB]
  • 紙の魔法で季節の彩を! 図書館でワークショップを開催
  • 社会見学へ行こう 町子ども会事業
  • 植物に親しみながらSDGsを体感 婦人会視察研修
  • 全国大会出場決定 千葉県道場連盟少年剣道大会
17ページ [PDFファイル/527KB]
  • わたしたちの町と成田空港Vol.45
18ページ [PDFファイル/815KB]
  • ほんの森(わらべうたと絵本の会・おはなし会・映画会)
  • 文芸(俳句と短歌)
19ページ [PDFファイル/462KB]
  • 地域安全ニュース 車上ねらいにご注意
  • 消費生活ナビ 身に覚えのない未納料金を請求する詐欺に注意!電子マネー番号は伝えない!
  • 商工会伝言板 「創業塾」を開設します
  • 個人事業税の第1期分の納期限は9月2日(月)です
  • 山武郡市環境衛生組合 可燃ごみ特大袋販売開始
  • 8月は電気使用安全月間です
20ページ [PDFファイル/308KB]

くらしの情報
募集

  • 甲種防火管理者新規講習受講者募集
  • 第19回夏休みエコ絵画コンクール作品募集
  • 自衛官募集
21ページ [PDFファイル/302KB]

くらしの情報
募集

  • 危険物取扱者保安講習

お知らせ

  • ご存じですか? 「中退共」の退職金制度
  • 司法書士による「全国一斉 子どものための養育費相談会~子どもたちの大切な未来のために、あきらめないで!」開催
  • 第4回フードドライブにご協力ください
  • 9月8日(日)~14日(土)は「救急医療週間」「救急フェア山武2024」を開催します
22ページ [PDFファイル/418KB]
  • 各種無料相談のご案内
  • 休日当番医
23ページ [PDFファイル/394KB]
  • 町内の行事一覧
  • 健診・相談
  • ごみの日
  • 今月の納期
  • 園庭開放にこにこ広場
  • 火災・交通事故発生件数
24ページ [PDFファイル/1.98MB]
  • 国指定重要無形民俗文化財「鬼来迎」と横芝光町指定無形民俗文化財「中台梯子獅子」が上演されます
  • すくすくギャラリー
  • よこぴー散歩

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)