本文
※リチウムイオン蓄電システム・ 電気自動車・プラグインハイブリッド自動車・V2H充放電設備への補助金申請をお考えの方は、環境防災課までご相談ください。
家庭における地球温暖化対策の推進に加え電力の強靭化を図るため、住宅用設備等を設置する方に対し住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金を交付します。
補助金の交付対象となる住宅用設備等は、昨年度までの定置用リチウムイオン蓄電システム・電気自動車・V2H充放電設備に加え、プラグインハイブリッド自動車です。また、今年度からリース契約でも対象となります。
補助対象設備と補助金の上限額は、次のとおりです。
設備等の種類 | 補助金額 |
---|---|
定置用リチウムイオン蓄電システム | 上限7万円 |
電気自動車・プラグインハイブリッド自動車 | 太陽光発電システム及びV2H充放電設備を併設する場合 上限15万円 |
太陽光発電システムを併設する場合 上限10万円 |
|
V2H充放電設備 | 補助対象経費の10分の1(上限25万円) |
それぞれの補助対象設備を導入する住宅や、補助対象者には条件がありますので詳細は住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金の手引きなどをご確認ください。
補助金の手続き関係様式は次のとおりです。必要な書類をダウンロードしてお使いください。
手続きの際は、添付書類も忘れずに提出してください。