ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 産業課 > 用水の通水時期における水難事故防止について

本文

用水の通水時期における水難事故防止について

印刷用ページを表示する
ページID:0023182更新日:2025年3月9日更新

通水時期における水難事故防止について

 これから用水時期が始まり、町内全域において水路や農業用ため池の水位が上昇することが予想されます。水路や農業用ため池では、子供などの水難事故が全国各地で発生しており大変危険です。

 水難事故を防ぐため、地域の皆さまには、子供などが水路や農業用ため池で遊ばない、不用意に近づかないよう注意喚起をお願いします。なお、本通水開始は4月上旬からとなりますが、機械管理のため3月上旬から水が流れる地域もあるのでご注意ください。

用水の通水期間について

大利根土地改良区

  1. 用水開始日 令和7年4月1日(火曜日)
  2. 用水終了日 令和7年8月31日(日曜日)まで(予定)

両総土地改良区

  1. 用水開始日 令和7年4月1日(火曜日)
  2. 用水終了日 令和7年8月31日(日曜日)まで(予定)

成田用水土地改良区

  1. 用水開始日 令和7年4月6日(日曜日)
  2. 用水終了日 令和7年8月31日(日曜日)まで(予定)