本文
(2020年1月9日)
9月9日の台風15号、10月12日から10月13日の台風19号、及び10月25日の大雨による農業被害に対して支援する「千葉県農業災害対策資金」を実施しています。
このたび、第4回融資希望調査を実施しますので、融資を希望される方は、要望期限までに産業課農政班(84-1215)へ要望してください。
台風15号または台風19号により被害を受けた農業者※が農業の再生産に必要な資金、または施設を復旧するために必要な資金を無利子で借入できる制度です。
※農業経営の主宰者としてその責任を負うもので、年間総所得のうち、農業に係る所得が50%以上を占めるもの
| 資金区分 | 経営安定資金 | 施設復旧資金 | 
|---|---|---|
| 資金使途 | 
 農業の生産に必要な資金 (種苗、肥料、飼料、農薬等)  | 
 農業施設(簡易な施設を除く)が損壊した 場合において、当該施設を原状に復元する ために必要な資金  | 
| 資金限度額 | 被害額の80%以内で600万円以下 | 被害額の80%以内で1,000万円以下 | 
| 償還期間 | 7年以内 | 8年以内(うち据置2年以内) | 
| 要望調査 | 要望期限 | 貸付開始時期 | 
|---|---|---|
| 第1回 | 実施なし | 実施なし | 
| 第2回 | 11月1日(金曜日) | 11月下旬ごろ | 
| 第3回 | 12月2日(月曜日) | 12月下旬ごろ | 
| 第4回 | 1月23日(木曜日) | 2月中旬ごろ | 
この他にも書類等が必要となる場合ありますので、ご了承ください。