ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 住民課 > 健康づくりにチャレンジしませんか

本文

健康づくりにチャレンジしませんか

印刷用ページを表示する
ページID:0026352更新日:2025年5月9日更新

 健康づくりにチャレンジしませんか

令和7年度「横芝光町健康ポイント事業」

 みなさんが健やかで幸せな毎日を長く続けていけるよう健康づくりを応援します。

 健診(検診)の受診や健康目標への取り組みなどを行い、ポイントを集めると抽選で景品が当たります。

 健康づくりをしてポイントを集めてみませんか。                                                           

取り組み方法

1 ポイントカードを入手しましょう

 ポイントカードは、役場住民課国保年金班、健康づくりセンター「プラム」、町内の公共施設等で配布します。

2 チャレンジスタート

  • ポイント対象事業に参加して、ポイントカードによこぴーのスタンプを集めましょう。
  • チャレンジシートは、自分の目標を立てて取り組んだ内容を記録するか、もしくは、1ヶ月間決まった項目を記録し、記録したシートを提出するとポイントがもらえます。

3 抽選に応募しましょう

  • ポイントが貯まったら、応募期間内に役場住民課国保年金班で応募しましょう。
  • 応募された方、全員に参加賞をプレゼントします。

4 抽選で景品が当たるかも

  • A賞:ポイント​40個 5,000円のクオカードを30名さまにプレゼント!!
  • B賞:ポイント​25個​ 3,000円のクオカードを50名さまにプレゼント!!
  • C賞:ポイント​10個​​ 1,000円のクオカードを80名さまにプレゼント!!

対象者 

 20歳以上の横芝光町民(応募時に住民登録がある方)

ポイント取得期間 

 令和8年1月31日まで

応募期間

 令和8年1月31日まで

その他

 詳細が記載されたチラシ及びチャレンジシートは下記よりダウンロードできます。

令和7年度横芝光町健康ポイント [PDFファイル/524KB]

チャレンジシート(10回(10ポイント)) [PDFファイル/335KB]

健康づくり1ヶ月チャレンジシート(20ポイント) [PDFファイル/892KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)