本文
保険証利用やコンビニ交付サービスを利用する利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)のロック解除(初期化)、再設定の手続きが店舗のキオスク端末でできるようになりました。
役場で手続きする必要がなく、休日や夜間もサービスを利用することができますので、ぜひご利用ください。
※令和6年8月28日時点で、サービスを実施している店舗は下記のとおりです。今後サービスが拡大され次第追記しお知らせします。
※実施店舗は署名用電子証明書パスワードの初期化・再設定できる店舗とは異なりますのでご注意ください。
ステップ1を完了後、24時間以内に店舗のマルチコピー機(キオスク端末)で手続きを行います。
※ステップ1の事前予約完了後から24時間経過してしまった場合は、ステップ1からやり直してください。
以下の二次元コードをスマホで読み取るとダウンロードページに直接アクセスすることができます。
iPhoneの方はこちら
Androidの方はこちら
また、アプリ名称「JPKI暗証番号リセット」で検索するとダウンロードができます。
無料
【ステップ1】スマートフォンからの操作
24時間ご利用いただけます。
【ステップ2】マルチコピー機(キオスク端末)からの操作
午前6時30分から午後11時までご利用いただけます。
※上記の時間内であっても、機器のメンテナンス等でご利用できない場合もありますので、ご注意ください。
コールセンターにお問い合わせください。
0120-95-0178
平日:午前9時30分から午後8時まで
土日祝日:午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始12月29日から1月3日を除く)
※ただし、令和4年3月末までは、平日・土日祝ともに午前9時30分から午後8時まで営業しています。
音声ガイダンス後にプッシュダイヤルで、次の番号を選択してください。
「1番、通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ」→「1番、コンビニでの暗証番号のリセット方法等についてお聞きになりたい方」
※コンビニエンスストア等の店員の方は、ご案内ができません。お手続方法が分からないなどお困りの場合には、コールセンターににご相談ください。
また、詳しい手続き方法は地方公共団体情報システム機構(J-LIS)<外部リンク>、公的個人認証サービスポータルサイト<外部リンク>でもご確認いただけます。