ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 総務課 > 観光事業者の補助金申請をサポートします

本文

観光事業者の補助金申請をサポートします

印刷用ページを表示する
ページID:0026430更新日:2025年5月20日更新

令和7年度「観光コンテンツ高付加価値化促進事業」を活用する集客事業者の申請サポートについて

 横芝光町では、本町の更なる魅力向上と観光振興を図るため、「わざわざ行きたくなる」ような魅力的な観光コンテンツの開発を目指す事業者の補助金申請をサポートいたします。
 この募集は、千葉県が実施する令和7年度「観光コンテンツ高付加価値化促進事業」申請書作成をサポートするものです。県の補助を活用し、宿泊客の増加や観光消費額の拡大に貢献する意欲的な取り組みを支援します。
 昨年度、本町では千葉県の補助金を活用し、向後米穀様との協働により食文化を体験できる観光施設「虫生の竈」を開設いたしました。この成功事例に続き、本町が持つ豊かな地域資源を活かし、新たな視点と創意工夫により観光客を惹きつける魅力的な事業を創出する事業者の申請をサポートいたします。
 つきましては、本事業の趣旨にご賛同いただき、共に横芝光町の観光振興にご尽力いただける事業者様からの積極的なご提案をお待ちしております。

1.補助対象事業

 宿泊客の増加や観光消費額の増加に貢献する、以下のテーマに基づく事業を対象とします。

  • ナイト・モーニングタイムエコノミーの推進
  • スポーツツーリズム
  • 海や河川・水辺の魅力を活用したツーリズム
  • 食文化を活用したツーリズム
  • その他、歴史、文化、芸術等の観光資源を活用したツーリズム

2.補助要件

 市町村域を越えた広域的な取組であること。
 継続性が見込まれる事業であり、将来的に行政からの補助金等に頼らず自走していくことが可能となる取組であること。
 宿泊客の増加や観光消費額の拡大につながる取組であること。

3.補助対象者

  • 観光関連団体(観光連盟、観光協会等)
  • 民間事業者(会社、公益社団法人、NPO法人等)
  • 地域で観光まちづくりに取り組む観光関連業を営む個人・団体等
  • その他知事が認める団体

4.補助率等

対象経費の3分の2以内

5.募集期間

令和7年5月8日から令和7年6月13日午後5時まで

6.申請サポート

観光消費額の拡大について具体的なイメージをお持ちの町内事業者様には、申請手続きに関するサポートを総務課秘書広報班にて行います。お気軽にご相談ください。

7.詳細情報

事業の詳細については、以下の千葉県ホームページをご確認ください。
令和7年度「観光コンテンツ高付加価値化促進事業」のご案内<外部リンク>

8.お問い合わせ先
横芝光町役場 総務課 秘書広報班 杉山
電話:0479-84-1211