ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 健康こども課 > 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン期間」です

本文

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン期間」です

印刷用ページを表示する
ページID:0027377更新日:2025年11月1日更新

令和7年度標語

知らせよう あなたが あの子の声になる

虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときや

自身が出産や子育てに悩んだときは、児童相談所や

健康こども課に相談してください。子どもを虐待から

守るための大きな一歩となります。

子どものサインを見逃していませんか?

 1)不自然な傷や打撲の跡がある

 2)着衣や髪の毛がいつも汚れている

 3)表情が乏しい

 4)おどおどしている

 5)落ち着きがなく、乱暴になる

 6)親を避けようとしている

 7)夜遅くまで一人で遊んでいる

子どもを虐待から守るための5ヶ条

 1)おかしいと思ったら迷わず連絡(通告)

 2)しつけのつもりは言い訳

 3)ひとりで悩みを抱え込まない

 4)親の立場よりこどもの立場

 5)虐待は子どもの周りでもおこりうる

問い合わせ先:児童相談所全国共通ダイヤル Tel:189(イチハヤク)

         東上総児童相談所 Tel:0475-27-1733

                 健康こども課こども班 Tel:0479-82-3400