本文
2025(令和7)年度から、がん治療による脱毛や乳房切除などへのアピアランスケア(外見変化の苦痛を軽減)を目的に、ウィッグ等を購入等した費用の一部を助成し、がん患者の社会的、経済的支援を実施します。
1 購入またはレンタル及び申請時点で横芝光町に居住し、かつ住民登録をされている方
2 がんの治療を受け、ウィッグ等を購入またはレンタルした方
3 国や他市町村が実施する、がん治療を受けた方に対するウィッグ等の購入またはレンタルに要した費用の助成を受けていない方
4 町税の滞納のない方
区分 | 用具 | 補助上限額 |
---|---|---|
ウィッグ | ウィッグ(装着用ネットを含む。)、毛付き帽子等 (レンタル含む) | 5万円 |
胸部補整具 | 補整パッド、補整下着等 | 3万円 |
エピテーゼ | 補整用人工物(乳房、乳頭、鼻、耳等) | 5万円 |
※助成金の交付は同一のがん治療ごとにそれぞれ1回限りとし、交付対象者1人につき5万円を上限とします。
※付属品(スタンド等)及びケア用品(クリーナー、リンス及びブラシなど)は対象外です。
※その他購入のために要した交通費及び郵送費用などは対象外になります。
例1)6万円のウィッグを購入した場合、上限額が5万円のため、助成額は5万円となります。
例2)2万円の乳房補正具を購入した場合、上限額が3万円となってますが、助成額は2万円となります。
例3)5万円のウィッグと3万円の乳房補正具を購入した場合、一人につき5万円が上限のため、助成額5万円となります。
1 横芝光町がん患者アピアランスケア助成金交付申請書
2 医療機関が発行する脱毛・乳房切除を伴うがん治療を過去に受けた、または現に受けていることを証する書類(診断書・治療方針計画書・化学療法に関する説明書等の写し)
3 領収書原本:申請書本人宛のウィッグ等を購入またはレンタルした日付、品目及び金額がわかるもの
・購入の場合:購入にかかる領収書原本
・レンタルの場合:契約書の写し及びレンタルに要した費用にかかる領収書原本
4 申請者名義の振込口座の確認ができるものの写し
※必ず、消えないボールペンで記入してください。
金額の訂正はできません。金額を間違えた場合は新しい用紙に書き直してください。
購入またはレンタルを開始した日の翌日から起算して1年(但し、令和7年4月1日以降に購入またはレンタルしたものに限る。)
1 対象者がウィッグ等を購入またはレンタル(領収書等を必ず控えておいてください)
2 町への助成金の交付申請書等を提出
3 町が助成金の交付を決定(却下)
4 町へ請求書の提出
下記関連リンクにより、必要な書類を確認のうえ、申請書をダウンロードしてください。
がん患者アピアランスケア助成金交付申請書 [Wordファイル/13KB]
がん患者アピアランスケア助成金交付申請書 [PDFファイル/49KB]