本文
横芝保育所は、静かな環境の中で園児たちが伸び伸びと過ごし、思いやりや優しさの心を育てています。
周囲は緑に囲まれていて、田園風景が広がり、自然の中で子供たちの元気な声が響きわたっています。
年間を通し、食育活動の1つとして園庭で野菜作りをし、作ることの大変さと楽しさ、食べることの大切さを伝え、「より良く食べる力」を育む保育をめざしています。
毎月第1・3火曜日は園庭開放日です。ぜひ一度、遊びに来てください
4月 | 入園歓迎会 新しいお友達を迎える会 |
---|---|
5月 |
園外親子遠足~千葉市動物公園~ 内科健診・歯科検診 |
6月 |
クッキング |
7月 |
保育参観・家庭教育学級 七夕の集い 夏祭り会・災害時引き渡し訓練 |
9月 | 運動会 十五夜お月見会 |
10月 |
人形劇≪三匹のこぶた≫ 内科健診・歯科検診 |
11月 | さつまいもほり 消防訓練 クッキング 発表会 |
12月 | お餅つき クリスマス会 |
1月 | 鏡開きお楽しみ会 他園との交流会 |
2月 |
節分お楽しみ豆まき お別れ遠足(年長児) 家庭教育学級 他園との交流会 観梅遠足 |
3月 | ひなまつりお楽しみ会 お別れ会 卒園式 |
保育所の畑でたくさんの野菜を栽培し、収穫した野菜でクッキングをしました。
玉ねぎ・じゃがいも・なす・ピーマン・ミニトマト・きゅうり・おくら・さつまいもなど
季節の野菜を作っています。
時の記念日にクラスごとに時計製作を楽しみました。
ひまわり年長児、ひまわり年中児、ちゅうりっぷ年少児、たんぽぽ未満児の作品です。