令和3年12月28日(火曜日)をもって、横芝光町法人応援給付金の受付は終了しました。
横芝光町法人応援給付金とは
新型コロナウイルス感染症対策と経済活動の両立の中で、町内に事業所を有する法人の事業継続を支援するため、町が独自で応援金を支給します。
支給額
2万円(1法人につき1回に限ります。)
支給対象者
次の要件をすべて満たす法人が対象です。
- 令和3年3月31日時点で町内に事務所、事業所、寮等を有する法人であって、申請書の提出まで事業を継続している法人
ただし、町民税の均等割を課されていない法人や免除されている法人は除く
- 今後も事業を継続する意思があること
- 平成30年度分までの町税を滞納していないこと
- 暴力団員等でないことや、暴力団員等と密接な関係を有していないこと
- 横芝光町事業継続支援金の交付を受けていないこと
※令和3年7月30日までに申請しすでに法人応援給付金を受け取っている法人は、対象になりません。
申請に必要な書類
- 法人応援給付金交付申請書(実績報告書)兼請求書(第1号様式)
- 直近の法人町民税の申告書の控えの写し。ただし、申告を一度も行っていない場合は、法人となった書類を提出した申告書の控えの写し(※申請書中の同意により省略可)
- 平成30年度分までの町税の納税が確認できる書類(※申請書中の同意により省略可)
- 通帳の写し(金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、名義人等が確認できる部分)
申請期限
令和3年12月28日(火曜日)までに申請してください。
※受付は終了しました。
申請方法
横芝光町産業課へ持参または郵送してください。
郵送先
〒289-1793 千葉県山武郡横芝光町宮川11902番地
横芝光町産業課経済班
申請書類の入手方法
申請書は、次のファイルをダウンロードしてください。
横芝光町法人応援給付金交付要綱、申請要領、申請書の記載例は、次のファイルをご覧ください。
支給の決定等
申請書を受理した後、その内容を審査し、適正と認められたときは応援金を支給します。
申請書類の審査の結果は、後日、決定通知書を送ります。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)