JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
千葉県指定天然記念物「町原大銀杏」を見学してきたよ。
とても大きいイチョウの木で、樹齢は推定500年、幹から乳状に垂れ下がる気根は女人信仰の対象ともなっているんだって。また、葉に実が付くオハツキイチョウでもあるよ。
ちょっと足を延ばして、国指定史跡「芝山古墳群」の殿塚と姫塚も見学したよ。
殿塚と姫塚は古墳時代の前方後円墳で、姫塚からは人物埴輪が大量に出土したことで有名だよ。