本文
令和3年度横芝光町職員採用試験(第1次試験)合格者は、次のとおりです。
職 種 |
受 験 番 号 |
一般行政職 上級 |
A5001,A5002,A5003,A5004,A5006, A5007,A5010,A5011,A5012 |
一般行政職 初級 |
R5002,R5004,R5005 |
一般行政職 初級(障害者) |
該当者なし |
保健師 |
該当者なし |
学芸員 |
K5001,K5002,K5003 |
栄養士 |
P5001 |
令和3年度職員採用試験申込の受付は終了しました。
令和3年9月19日 日曜日 午前10時(午前9時開場)
千葉県立東金高等学校(東金市東金1410番地)
※ただし、一般行政職初級(障害者)の試験会場は山武郡市医療福祉センター(東金市堀上360番地2)となります。
※自動車での来場はできません。公共の交通機関をご利用ください。
(障害者の方で調査票により事前に申請をし、許可証をお持ちの方のみ自動車での来場が可能です。)
試験区分 | 採用予定人数 | 受験資格 | 試験内容 |
---|---|---|---|
一般行政職 上級 |
4名 |
|
|
一般行政職 初級 |
3名 |
平成12年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で、学歴を問わない。 |
|
一般行政職 |
1名 |
昭和51年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、学芸員の資格を有する方または令和3年度に実施される試験で学芸員の資格取得見込みの方 |
|
一般行政職 |
2名 |
昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれ、以下の要件を満たす方で、学歴を問わない。 (要件)活字印刷文の出題への対応が可能であること。 |
|
保健師 | 1名 |
昭和61年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、保健師の資格を有する方または令和3年度に実施される試験で保健師の資格取得見込みの方 |
|
栄養士 | 1名 |
昭和61年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、栄養士の資格を有する方または令和3年度に実施される試験で栄養士の資格取得見込みの方 |
|
※下記手帳等のうち、いずれかの交付を受けている者
次のいずれかに該当する者は、受験できません。
第1次試験の合格者は、次のとおり第2次試験(予定)を行います。
※合否については、受験者に通知するほか、合格者受験番号をホームページに掲載します。
令和4年4月1日
条例等の規定により支給され、初任給の基準額は次のとおりです。
職種 | 基準額 |
---|---|
一般行政職 上級 | 182,200円 |
一般行政職 初級 | 150,600円 |
一般行政職 初級 障害者 | 150,600円 |
一般行政職 学芸員 | 182,200円 |
保健師 | 209,400円 |
栄養士 | 160,100円 |
※学歴や職務経験年数等によって基準額に加算があります。また、給与のほか、通勤手当、住居手当、期末勤勉手当等がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
試験当日のスケジュールや山武郡市職員合同採用試験を実施する全団体の状況は、山武郡市広域行政組合ホームページをご覧ください。
山武郡市広域行政組合へのリンクはこちら<外部リンク>