本文
※新型コロナウイルス等感染症の状況により、令和2年度の保健事業については、日程等変更となる場合があります。
変更があった場合は、改めてお知らせいたします。町民の皆さんには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
※受付時間:個人通知をご覧ください。
健診名 |
実施予定日 |
該当者 |
---|---|---|
2か月児相談 【健診内容】 ・身体測定 ・相談(育児・栄養・歯科) |
4月6日(月曜日) | 令和2年2月1日~令和2年2月29日 |
5月11日(月曜日) | 令和2年3月1日~令和2年3月31日 | |
6月1日(月曜日) | 令和2年4月1日~令和2年4月30日 | |
7月6日(月曜日) | 令和2年5月1日~令和2年5月31日 | |
8月3日(月曜日) | 令和2年6月1日~令和2年6月30日 | |
9月7日(月曜日) | 令和2年7月1日~令和2年7月31日 | |
10月5日(月曜日) | 令和2年8月1日~令和2年8月31日 | |
11月9日(月曜日) | 令和2年9月1日~令和2年9月30日 | |
12月7日(月曜日) | 令和2年10月1日~令和2年10月31日 | |
1月6日(水曜日) ※日程が変更となりました。 |
令和2年11月1日~令和2年11月30日 | |
2月17日(水曜日) ※日程が変更となりました。 |
令和2年12月1日~令和2年12月31日 | |
3月1日(月曜日) | 令和3年1月1日~令和3年1月31日 | |
乳児健診〈4・5か月〉
|
5月26日(火曜日) |
令和元年12月1日~令和2年1月31日 |
7月21日(火曜日) |
令和2年2月1日~令和2年3月31日 |
|
9月29日(火曜日) |
令和2年4月1日~令和2年5月31日 |
|
11月24日(火曜日) |
令和2年6月1日~令和2年7月31日 |
|
1月26日(火曜日) |
令和2年8月1日~令和2年9月30日 |
|
3月16日(火曜日) |
令和2年10月1日~令和2年11月30日 |
|
よい歯ぴかぴかキッズ(1歳2か月児相談) 【健診内容】
|
5月11日(月曜日) |
平成31年2月1日~平成31年3月31日 |
6月1日(月曜日) |
平成31年4月1日~平成31年4月30日 |
|
7月6日(月曜日) |
令和元年5月1日~令和元年5月31日 |
|
8月3日(月曜日) |
令和元年6月1日~令和元年6月30日 |
|
9月7日(月曜日) |
令和元年7月1日~令和元年7月31日 |
|
10月5日(月曜日) |
令和元年8月1日~令和元年8月31日 |
|
11月9日(月曜日) |
令和元年9月1日~令和元年9月30日 |
|
12月7日(月曜日) |
令和元年10月1日~令和元年10月31日 |
|
1月6日(水曜日) ※日程が変更となりました。 |
令和元年11月1日~令和元年11月30日 |
|
1月27日(水曜日) ※日程が変更となりました。 |
令和元年12月1日~令和元年12月31日 |
|
3月1日(月曜日) |
令和2年1月1日~令和2年1月31日 |
|
1歳6か月児健診<1歳7・8か月>
|
4月9日(木曜日) |
平成30年8月1日~平成30年9月30日 |
6月11日(木曜日) |
平成30年10月1日~平成30年11月30日 |
|
8月6日(木曜日) |
平成30年12月1日~平成31年1月31日 |
|
10月8日(木曜日) |
平成31年2月1日~平成31年3月31日 |
|
12月10日(木曜日) |
平成31年4月1日~令和元年5月31日 |
|
2月18日(木曜日) |
令和元年6月1日~令和元年7月31日 |
|
2歳児歯科健診<2歳6・7か月>
|
8月20日(木曜日) |
平成30年1月1日~平成30年2月28日 |
10月29日(木曜日) |
平成30年3月1日~平成30年5月31日 |
|
12月24日(木曜日) |
平成30年6月1日~平成30年7月31日 |
|
2月25日(木曜日) |
平成30年8月1日~平成30年9月30日 |
|
3歳児健診<3歳7・8か月>
|
5月20日(水曜日) |
平成28年9月1日~平成28年10月31日 |
7月31日(金曜日) |
平成28年11月1日~平成28年12月31日 |
|
9月9日(水曜日) |
平成29年1月1日~平成29年2月28日 |
|
11月27日(金曜日) |
平成29年3月1日~平成29年4月30日 |
|
1月21日(木曜日) |
平成29年5月1日~平成29年6月30日 |
|
3月4日(木曜日) |
平成29年7月1日~平成29年8月31日 |
教室名 |
実施予定日等 |
||
---|---|---|---|
妊娠8か月教室 |
内容 |
安心して赤ちゃんを迎えられるよう、妊娠、出産、育児への疑問を解消し、子育てをする家族の仲間づくりを図ります。 |
|
対象者 | 町内在住の妊婦と夫(家族) | ||
場所 | 健康づくりセンター「プラム」 | ||
時間 | 午後1時30分~午後4時(時間は前後する場合があります。) | ||
さくらんぼクラブ |
内容 | 出産後の育児の知識や子育てを学ぶ教室です。 | |
対象者 | 生後3か月から1歳までの親子(町内在住の方のみ)妊婦とその家族 | ||
場所 | 健康づくりセンター「プラム」・子育て支援センター光 | ||
時間 | 午前10時~午前11時30分 | ||
なかよし広場 |
内容 |
詳しくは、子育て支援センター光へお問い合わせ下さい。電話 84-3099 |
|
対象者 | 1歳児クラス:平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ 2歳児クラス:平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ |
||
場所 | 子育て支援センター光 | ||
時間 | 午前10時~午前11時15分 | ||
産後ヨガ・ベビーヨガ教室 | 内容 |
産後ヨガを行います。骨盤のケアや母乳分泌を良くする効果があります。 |
|
対象者 | 産後1か月~4か月の産婦と乳児 | ||
場所 | 健康づくりセンター「プラム」 | ||
時間 | 午前10時~午前11時(午前9時50分までに受付を済ませてください。) |
日時 |
毎月1回 ※2月は中止となりました。 |
|
---|---|---|
場所 |
健康づくりセンター「プラム」 |
|
内容 |
|
※保健師・栄養士・歯科衛生士が相談に応じますので、お気軽においでください。また、電話でのご利用も可能です。