ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし > 戸籍・住民票・証明 > マイナンバー > > マイナンバーカードを申請しましょう

本文

マイナンバーカードを申請しましょう

印刷用ページを表示する
ページID:0001159更新日:2022年9月1日更新

マイナンバーカード普及促進に向けた寺田総務大臣メッセージ

YouTube 総務省動画チャンネルより 寺田総務大臣メッセージ動画<外部リンク>

マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)について

マイナンバーキャラクター マイナちゃんの画像

マイナンバーキャラクター マイナちゃん

マイナンバー制度とは(社会保障・税番号制度)

 マイナンバー制度とは、社会保障・税番号制度の効率性や透明性を高め、利便性の高い公平・公正な社会を実現するための制度です。

マイナンバーでもっと便利に暮らしやすく

 マイナンバーは各機関が管理する個人情報が同じ人の情報であることを正確かつスムーズに確認するための基盤になります。

さらに、国や地方公共団体で分散管理する情報の連携がスムーズになり、様々なメリットをもたらします。

公平・公正な社会の実現

 マイナンバーの活用により、所得や他の行政サービスの受給状況を把握しやすくなります。負担を不当に免れることや不正な受給の防止に役立ちます。本当に困っている方へのきめ細やかな支援ができます。

国民の利便の向上

 年金や福祉などの申請時に、用意しなければならない書類が減ります。これにより、行政手続も簡素化され、国民の負担が軽減されます。また、行政機関にある自分の情報を確認したり様々な行政サービスのお知らせを受け取ることがスムーズにできるようになります。

行政の効率化

 行政事務が効率化され、国民の行政ニーズに、これまで以上に対応できるようになります。被災者台帳の作成などにマイナンバーを活用することで、迅速な行政支援が期待できます。

マイナンバーカードがあると便利なこと

  • マイナンバーカードは、表面には、住所、氏名、生年月日、性別のほか顔写真があり、本人確認書類として利用できる
  • コンビニエンスストアで証明書の取得ができる
    (住民票の写し、印鑑証明書 税証明(課税または非課税証明書)
  • 健康保険被保険者証としての利用開始予定
  • 行政手続きのオンライン申請手続きができる
  • e-Taxを利用して税の申告ができる

マイナンバーカードの申請方法

マイナンバーカードの申請方法

申請から交付までの流れ

申請後1ヶ月半くらいで、マイナンバーカードが役場に届きます。

役場で交付できる準備ができ次第、ご本人宛に郵送により通知しますので、必要書類をお持ちのうえ、ご本人が役場においでください。

※申請書がない場合は、役場住民課で再発行が(本人及び同じ世帯の方)できます。

マイナンバーカードの受け取りについて

マイナンバー制度に関するホームページ

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178(無料)

平日 午前9時30分~午後8時

土日祝 午前9時30分~午後5時30分

※年末年始(12月29日~1月3日)を除く