ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 暮らし > 生活 > 交通安全 > > 自転車を安全に利用しましょう

本文

自転車を安全に利用しましょう

印刷用ページを表示する
ページID:0009854更新日:2023年3月1日更新

令和5年4月1日 道路交通法が改正されます

 令和5年4月1日、道路交通法の改正により、自転車を利用する際のヘルメットの着用努力義務になります。
 自転車乗車中に交通事故で亡くなられた方の約6割が頭部に致命傷を負っており、ヘルメットを着用していなかった方の致死率は、着用していた場合の2倍以上高くなっています。
交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることがとても重要です。
自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用しましょう
「ちばサイクルール」<外部リンク>

自転車を安全に利用するために

 自転車は、子どもから高齢者まで幅広く利用され、日常生活に密着している乗り物です。
 一方で、交通ルールやマナーを守らない危険な自転車の走行が社会的に問題となってきており、自転車利用者が加害者となる死亡事故も発生しています。交通事故による高額な損害賠償事例もあり、自転車の安全利用対策が必要になっています。

「自転車安全利用五則」

 令和4年11月、内閣府中央交通安全対策会議交通対策本部において、新たな「自転車安全利用五則」が次のとおり決定されました。

  1. 車道が原則、左側を通行
    歩道は例外、歩行者を優先
  2. 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
  3. 夜間はライトを点灯
  4. 飲酒運転は禁止
  5. ヘルメットを着用

「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」

 千葉県では、歩行者、自転車及び自動車等が共に安全に通行し、県民が安心して暮らすことができる地域社会の実現を目的として、「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が施行されています。

 詳しい内容については、下記のURLをご覧ください。
千葉県自転車条例の概要<外部リンク><千葉県HP>
千葉県自転車条例パンフレット<外部リンク><千葉県HP>
千葉県自転車条例パンフレット千葉県自転車条例(裏面)

みんなの命を守る「ちばサイクルール」

 千葉県では、自転車を安全に利用するための10項目のルール「ちばサイクルール」があります。
 自転車は、車両です。
交通ルールや「ちばサイクルール」を守り、交通事故を防止しましょう。
「ちばサイクルール」の詳しい内容については、下記のURLをご覧ください。
「ちばサイクルール」<外部リンク><千葉県HP>
◎令和4年7月1日から自転車利用者の保険加入が義務化になりました。
 自転車を利用するすべての方が対象です。
 詳しくは、下記のURLをご覧ください。
自転車保険加入義務化R4年7月1日~<外部リンク><千葉県HP>
自転車保険入ってますか<外部リンク><千葉県HP>

交通事故を防止するため、一人一人が交通ルールを守り、ゆとりある運転や思いやりのある交通マナーを心がけましょう!

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)